2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 Kazuya カイトボード チセヌプリでスノーカイト 近シーズンは、近場のフィールドを積極的に開拓している。きょうは、チセヌプリの中腹から広がるなだらかなエリアに向かうことにした。スノーカイトの山岳フィールドとして、前から目を付けていた場所だ。快晴の空の下、チセヌプリ山麓の […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 Kazuya カイトボード 復活の日 コロナの影響に関係なく、ぼくは2か月間自宅待機状態が続いていた。身体の3カ所にリハビリを要し、歩行さえ困難だったからだ。 毎朝起床前のベッド上での運動のほか、ホテル「甘露の森」のフィットネスジムに毎日のように通った。フィ […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 Kazuya カイトボード パウダーサーフィン 大ケガの対応として選択したスノースケートでの基礎練習の結果、中斜面までなら概ねスノースケートで滑ることができるようになった。エッジが食い込む雪面なら、バインディングフリー (Binding-free) を感じさせないター […]
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 Kazuya カイトボード 背骨の折れた選手 全国のスキー場が雪不足に悩むなか、ルスツは降雪に恵まれているようだ。そして、雪まつりと春節が始まる1月最後の日曜日、僕はスノーボードのテクニカル選手権北海道大会に出場した。残念なのは、僕の背骨が折れていることだ。2か月ほ […]
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 Kazuya カイトボード 陸(おか)サーファー 手術から3ヵ月以上が経過したのに、肩の違和感は取れない。そこで僕は、海でのカイトサーフィンを断念し、町内の公園でスケートボードをすることにした。 海でのカイトサーフィンに比べるとダイナミックさに劣るが、着替える必要のない […]
2019年8月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月18日 Kazuya カイトボード 夏の終わり 夏の終わりが近づいているというのに、海には1度も入っていない。肩の術後回復は順調なのだけれども、上手に泳げないので、海に入る気がしない。それどころか、脱ぐときの痛みが怖くて、ウェットスーツを着る気さえしない。 8月7日 […]
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 Kazuya カイトボード 冬の終わり 桜が咲き出す季節は、本州がうらやましい。南から咲き始める桜は、札幌で開花宣言が出る頃に全国ニュースから消える。僕の住むエリアで桜が咲くのは、それより少し後だ。 そして今年も、ようやく僕の住む町に桜が咲き始めた。 本州の桜 […]
2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 Kazuya カイトボード 青空と風のある休日 土曜日、スノーカイト用に新しく買ったバインディングが届いた。その日の夜、板のワックスを塗りなおし、バインディングをセットした。そして日曜日、朝一でアンヌプリに向かうことにした。 さっそくゴンドラで上にいくが、風が強いので […]
2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 Kazuya カイトボード 真狩の雪原 スノーカイトにも使えそうな新しい板を買ったので、カイトを揚げたくて仕方ない。でもスノーボードのテクニカル選手権が近いので、カイトを我慢し、カービングの練習をすることにした。練習をしていると、山頂近くには、いい風が吹いてい […]
2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 Kazuya カイトボード カイトでスケートボード 今年はあまり海でカイトサーフィンができなかった。北海道にも梅雨がきたためだけでなく。もうひとつの理由がある。車両の整備に追われて時間がなかったのだ。 週末の多くは、自宅前の青空ガレージで作業をした。ただし、風があるときは […]